お口ぽかんとは|東桜デンタルクリニック|新栄町駅・高岳駅近くの歯医者・歯科

〒461-0005愛知県名古屋市東区東桜2丁目5-11シェーネルビル1階
電話アイコン052-908-5081
web予約

当院ではむし歯・歯周病予防に力を注いでおります。
高校生以上の初診の方には、まず口の中の現状を把握する為にレントゲン撮影、口内写真撮影、歯周病検査をおこない、説明をさせて頂きます。原則2回目以降から担当歯科衛生士による歯磨き指導、クリーニングをおこなっていきます。

※痛みの強い歯がある方や、治療が早急に必要な方は治療を優先させて頂きます。
※お子さまのフッ素塗布などは初診時でも対応させていただきます。
※初回は60分程お時間をいただきます。

よろしくお願いします。 

ヘッダー画像

医療コラム

お口ぽかんとは|東桜デンタルクリニック|新栄町駅・高岳駅近くの歯医者・歯科

こんにちは、新栄・高岳の歯医者・歯科「東桜デンタルクリニック」です。

今日は口腔機能発達不全症、口腔機能低下症に

ついてお話ししていきます。

お口ポカンとは、日常的に口が開いている状態を指し、口唇閉鎖不全症(こうしんへいさふぜんしょう)とも呼ばれます。口の機能が十分に発達していないことが原因で、特に子どもに多く見られます。

 

「みっともないから口を閉じなさい」と

言われた事、言った事に心当たりはないでしょうか。

実はお口がぽかんと開いているのはそれ以外にもっと深い意味があります。

 

生まれた時はほとんど皆さん鼻呼吸していたんです。

いつの間にかなんでお口ぽかんに?原因は一つではありません。

○口周りの筋肉不足

○体の使い方

○発達の順番

○舌の使い方

○食事

など生活習慣が主な原因になります。

 

お口ぽかんだといろんなことに影響していきます。

○姿勢が悪くなる

○感染症リスクが上がる(風邪を引きやすい)

○顔が歪む

その他、歯並びの悪化、虫歯・歯周病リスクが上がる、集中力低下

などのリスクがあります。

 

ご自身やお子様に少しでも思い当たる点がある方、お悩みを持っている方お気軽にご相談ください。

口腔機能発達不全症、口腔機能低下症の知識を持った歯科医師が在中してますので、トレーニング方法やより詳しく知識の共有、お悩みの解決へ繋げていければと思います。